出産時の持ち物と入院時あって便利だった物14選!季節別対策リスト

ひろの(妻)

はじめまして!このブログは「出産と里帰りに関するあらゆる悩みを解決に導く」ことをコンセプトにしています

  • 里帰り出産
  • 里帰りしない出産
  • 産んでから里帰り

について一人目を産んでから里帰り出産・二人目を実体験をもとにわかりやすく書いています。

また里帰り出産については「これだけ読んでおけば失敗いらず!」というものを9記事でわかりやすくイラスト付きでまとめていますので是非読んでいただきたいです◎

\ あなたの不安をぜんぶ解決! /

妊娠後期になると「入院準備」について考えるようになりますよね。

いらないものを用意して荷物が多くなるのも面倒ですし、なにより準備が足りずに失敗するのも困ります。

この記事では

  • 出産前に準備しておくものは?
  • 入院中にあったら便利だったものは?
  • 適切な量は?
  • 入院時に持ち込むおすすめの食べ物やお菓子があるなら知りたい

について提案をしています。

また、記事の最後には

  • 里帰り先に移動する人
  • 退院後に里帰り先に移動する人
  • 退院後は里帰りしないで過ごす人

へ向けた記事のリンクも張ってあります。

次々とお好きな記事を読める仕組みになっています◎

たつ(夫)

記事内で紹介しているリンクは、最後に全てまとめてあります
読み終えた後にあわせてご覧ください◎

とと(息子)

他にも役に立つ記事がいっぱいあるよ!
トップページをブックマークしていつでもみてね!

目次

出産時の持ち物!入院前に4つのセットで完璧に対策

入院準備については

  1. 基本の入院準備セット
  2. あったら便利な持ち物セット
  3. 退院の時に必要なものセット
  4. 季節別に用意したいもの

に分けてお話していきます。

ひろの(妻)

まずは基本の入院準備セットから紹介していきます

36週にはすませておきましょう

その1.基本の入院準備セット

以下で紹介するのが「基本の入院準備セット」になります。

これらは「赤ちゃんのお世話セットやお母さんのお着換えなどの必需品がメイン」のリストになります。

洗い変えが必要ないもの

以下は「洗い替えが必要ないもの」になります。

「洗い替えが必要なもの」とは違い、こちらは1つずつ準備してしまえばそれ以上考える必要はありません。

準備するもの準備する数
産褥パッドLサイズ1パック
Mサイズ1パック
母乳パッド1パック
授乳クッション1つ
歯ブラシセット1つ
筆記用具ボールペンを一本

洗い替えが必要なもの

こちらは「洗い替えが必要な衣類など」になります。

以下の表に書いてある「必要な枚数」については

  • パジャマなどの枚数はコインランドリーがある
  • 同居している家族が洗い変えをもってきてくれる

ことを前提とした枚数になっています。

もし入院中にコインランドリーが使えなかったり、洗い変えの交換が出来ない場合は「カッコ内に記載してある枚数+交換出来ない日数分」を準備しましょう

参考例

入院日数のうち、4日間交換が出来ない場合のパジャマは

1組×4日分+予備1組=5組

準備するもの準備する数(1日あたりの数)
パジャマ1組(+予備1組)
授乳ブラジャー
(ワイヤーなしが理想)
1枚
肌着1枚 (+予備1枚)
産褥ショーツ1枚 (+予備1枚)
フェイスタオル3枚(顔をふく用・洗面台前の手拭き用・吐き戻したものを拭く用)
バスタオル1枚
ベビー用のガーゼ2~3枚
靴下(冷え予防)1~2組
ひろの(妻)

もし「フェイスタオルの枚数多くない?」「もう少しタオルを減らしたい」と感じた人には以下の記事で詳しくお話していますのでよろしければご覧ください

その2.あったら便利なものセット

また、以下では「あったら便利なもの」と、その理由についてまとめました。

あって便利なもの理由
ドライヤー産院のドライヤーは弱いことがあるため
ペットボトル用ストロー付きキャップ出産時に大活躍!あって便利だったもの優勝
円座クッション経膣分娩の後や会陰切開後の傷の痛みが和らぐ
延長コード差込口が高い所にあり不便
差込口が足りないなどを防ぐ
卓上加湿器乾燥を防ぐ
置時計時間の確認の際にスマホだと目がさえてしまい寝にくくなる
着圧ソックス産後は足がむくんで痛い
ミニ扇風機産後は体に熱がこもって熱くなる
冷房だと赤ちゃんの体が冷えるため
ふりかけ総合病院の場合、ご飯の味付け対策に
ヘアゴム授乳時に赤ちゃんに髪がかからないように
ポケットWi-Fi病院の電波が悪い可能性があるので
洗濯用洗剤産院にコインランドリーがある場合、お気に入りのものを使えるように
現金「のどが渇いた」という時に自販機で買えるように
ドライシャンプー帝王切開時どうしてもお風呂が怖い・痛い場合に重宝されます◎

その3.退院の時に必要なものセット

必要なものその理由
赤ちゃんのベビードレス退院時の写真撮影に
今後お宮参りなどでも使用用途あり
お母さんのお化粧道具普段使っているものでOK
お母さんの退院時の服※下に補足あり
印鑑入院費支払いの書類に必要
現金退院時に入院費の支払が必要
お母さんの退院時の服装について

お腹の大きさは出産したらすぐに小さくなるわけでないので、妊娠前のお洋服だと苦しい可能性があります。

妊娠5ヵ月の頃の大きさが目安になりますので、適切なサイズのお洋服を準備しておきましょう◎

その4.季節別に用意したいもの

夏の暑い日冬の寒い日
冷感シート着る毛布
あったかいスリッパ

なお、先ほど「あったら便利なものセット」でリストアップした「ミニ扇風機」についてですが

こちらは産後であればいつでも手元に置いておきたいものとして考えています。

想像実際
夏は冷房があるから扇風機が必要ない赤ちゃんの体を冷やさないように部屋の温度は低く出来ない
冬は寒いから扇風機なんていらない出産直後は体がすごく熱くなる

出産時の持ち物!入院前に準備まとめ

この記事では「出産時の持ち物!入院前に準備」についてまとめていきました。

この記事内で紹介しているリンク一覧

記事が見つかりませんでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次