赤ちゃんを迎える準備出来てますか?さとまにが最終チェックリスト作りました

ひろの(妻)

こんにちは!ばたひろの(@satomani_com)です
このブログは「里帰り出産に関する悩みを解決に導く」ことをコンセプトにしています

そして、これから赤ちゃんを迎えるにあたって今よりもさらに

  • より万全な準備で赤ちゃんを迎えたい
  • より快適な環境を整えてあげたい

と言う方へ向けて最終チェック項目2つと、その詳細についてまとめた記事もご紹介します。

ひろの(妻)

記事後半では「困った時に参考にしてほしい3つの記事」のご紹介もしてます◎

この3記事は「子育てに明け暮れる日々だけど辛くてしんどい!どうにかして!」というあなたの助けになるような記事となっております。

あなたがどうしても辛い時期が来た時に「解決法がこのページにある」ということを覚えておいてください

目次

赤ちゃんを迎えるためにしておきたいこと

「赤ちゃん迎えるためにしておきたいこと」の最終チェックリストは

  • 快適に過ごすための赤ちゃんのお世話セット作り
  • 家電の見直し
  • 食事の対策
  • エアコンの掃除

の4つになります。

もしこの4つの項目が全て攻略できていたら赤ちゃんを迎える準備は完璧です◎

ひろの(妻)

どれもとても大切なことなので1つずつゆっくりみていきましょう

その1.赤ちゃんのお世話セット作り

ひろの(妻)

まずは「快適に過ごすための赤ちゃんのお世話セット作り」についてお話ししていきます。

赤ちゃんのお世話セット とは

赤ちゃんのお世話セットとは、オムツやおしりふき、ベビーオイルや綿棒などを一か所に集めたものになります。

一か所に集めることで利便性がとても高くなりますし「必要なものはここにある」という安心感も得られます。

収納ボックスやワゴンを使用している人が多いです。

たとえば「お世話セット作り」が快適なものでなければ

  • 必要なものが一箇所に集まってないので無駄な動きが大きくなる
  • スムーズなおむつ替えにならないなど、一つ一つの作業に時間がかかる
  • 結果、赤ちゃんへのお世話がスムーズに出来ずストレスが溜まる
  • ママの負担が増えて産後のからだの回復が遅れる

といったことになってしまいます。

ですので、しっかり対策しておきたい「赤ちゃんのお世話グッズの作り方」の記事では

  • 赤ちゃんのお世話グッズの内容は?
  • お世話グッズは何に収納すればいい?

についてまとめています。

また、別記事では「どうしてもかさばって場所をとってしまうお世話グッズを何に収納するか」についてもまとめています。

  • オムツストッカー
  • ベビーベッドのサイドポケットになる収納
  • IKEAなどのキャスターつきワゴン
  • カラーボックス用の収納ボックス

についてそれぞれの特徴やメリット・デメリットについてまとめました。

ひろの(妻)

生活スタイルによって合う・合わないがあります!記事を見て「自分達にピッタリ」の方法はどれかを知りましょう◎

その2.家電の見直し

赤ちゃんのお世話グッズ作りの次にしておきたいのが「家電の見直し」です。

ひろの(妻)

家電の見直しは里帰り出産をする・しないに関わらず必ずしておきましょう

何度でもお伝えしたいのが「洗濯機」についてです。

なぜなら洗濯は当ブログで何度もお伝えしているように産後において最も大変な家事だからです。

産後に無理をして再入院ということにならないように必ず洗濯機の見直しをして下さい。

  • 10年前に買ったものを今でも使っている
  • 使用時に変な音がする
  • 乾燥機能がうまく機能していないときがある
  • 年季が入った臭いにおいがしている

などがあれば買い替えを検討しましょう。

今は洗濯乾燥付きで洗剤・柔軟剤自動投入型のものもあります。

XPRICE楽天市場店
¥107,690 (2024/03/20 11:12時点 | 楽天市場調べ)
ひろの(妻)

洗濯機は上手に使えば今後10年使えるものです
洗濯は毎日のことなので楽できるものを買いましょう◎

その3.食事の対策

次に考えたいのが「食事について」です。

産後はケチらずにウーバーイーツや冷凍弁当・宅配弁当などをフル活用しましょう。

もし宅配弁当を検討しているなら入院前から必ず冷凍弁当をストックしておくことをオススメしています。

また冷凍弁当についてですが、最近は

  • タンパク質多めのメニュー豊富なサービス
  • とことん味や栄養バランスにこだわったサービス
  • とにかくコスパ重視のサービス

など、需要にあわせてさまざまな展開があります。

最新の弁当情報はこちらにまとめてありますので、あわせてご覧ください。

ひろの(妻)

2週間を越えたくらいから手作りのご飯がたべたくなってきたので楽に調理できる自動調理なべもオススメです◎

自動調理なべには「圧力鍋タイプ」と「全自動調理タイプ」などがあります。

一秒でも立っている時間を短くしたい産後に楽をしたいのであれば「全自動調理タイプ」がおすすめです。

SHARPから出ているホットクックはとても有名ですよね!

材料を入れてしまえば勝手に調理してくれるのは嬉しいし、カレーなど「最後に入れないといけないルー」なども最初に全部ぶちこめるのも魅力です◎

これを機に購入してみてはいかがでしょうか。

その4.エアコンの掃除

最後にエアコンの掃除に関してです。この項目が一番大切です。

ひろの(妻)

エアコンに関してですが、こちらは「赤ちゃんの吸う空気に直接関わる問題」です。

あなたは雑菌だらけ、カビだらけの空間に赤ちゃんを迎えますか?

そんなことなんて出来ませんよね。

  • エアコンの排気口から黒い汚れが見えている
  • エアコンからカビ臭いにおいがする
  • 最後に掃除したのがいつか思い出せない

こんなことはありませんか?

 

カビがいっぱいの部屋に赤ちゃんを招きたくない!
でも自分達でどうやっていいかわからない……

そんな時にはプロであるエアコン清掃業者にお願いするのが一番です!

確実に丁寧に汚れをとってもらいましょう◎

相場は大体1万円~1万5000円ほどですが条件によっては1万円を切るところもあります。

ひろの(妻)

記事内では相見積もりで最安値を調べる方法についてもお話しています◎

  • 実績も多く口コミもいい
  • 簡単に見積もりが出来る
  • 予約までのハードルが低い

そんな業者を厳選し紹介しています。

ひろの(妻)

赤ちゃんにとって最適な空気のキレイなお家にしましょう◎

困った時に参考にしてほしい3つの記事

これまで「赤ちゃんを迎えるためにしておきたいこと」について4項目に分けてお話していきました。

ひろの(妻)

次にお話したいのは「赤ちゃんが生まれた後に」参考にしてほしい記事のお話をさせていただきます

産後はとても気が張り詰めていてメンタルが不安定な状態になっています。

心底苦しんでいる時は「この辛い時期がすぐに終わって欲しい」「このしんどい時期を今すぐ抜け出したい」と思わずにはいられません。

このような状態になると

  • 私が悪いのではないか、と自分を責めてしまう
  • 突然涙が止まらなくなる
  • 怒りが抑えられなくなる

ということになりがちです。

この時に大切なのは「楽をすることに罪悪感をもたないこと」です。

ひろの(妻)

「辛い時期を少しでも楽になるための方法」も忘れずに知っておきましょう

  • 育児で楽したいなんて母親として失格なのでは
  • 楽をするためにお金を使うのは気が引ける

そんなことを思う必要は全くありません。

あなたが、世界でたった一人だけのあなた自身を大切にしましょう。

もしあなたがどうしても辛い時期が来たら「解決法がこのページにある」ということを覚えておいてください。

赤ちゃんが泣き止まない時に

これから先、新生児の育児をしていく中で「何をしても赤ちゃんが泣き止まない時」があると思います。

  • 授乳をしたのに泣き止まない
  • 泣いているけどオムツは汚れていない
  • 思いつく対処法は試したけど泣き止まない

そんな時は絶対にやってきます。

ひろの(妻)

産後は寝不足が重なって判断が鈍ることもあります
一つ一つ冷静に確認していきましょう

困った時の対処法の記事では

  • 赤ちゃんが泣き止まない時のパターン別対処法
  • いつもと違う泣き方をしている時に特に注意するポイント
  • 本当に困った時の相談場所(無料ダイアルなど)

についてまとめています。

1秒でも早くミルクを作りたい時に

ミルクの頻度が高いのにたくさん作れない新生児期は、お母さんの産後の傷の回復に努めたい時期でもあります。

疲れていて毎日気絶するように眠りにつく日々が続きます。

ひろの(妻)

産後の体調不良や精神の不安定は、睡眠時間の確保や体を休めることで改善することがとても多いです

  • 会陰切開・帝王切開の傷・後陣痛がとても痛くつらい
  • 体の負担・立っている時間を1分1秒でも少なくしたい
  • 赤ちゃんの泣いている時間を少しでも短くしたい
  • ミルクをほんの少しの量を頻回で作りたい

そんな時にはウォーターサーバ―で時短をして体調の回復を第一に過ごしましょう。

ウォーターサーバーがあれば熱湯でガッツリ溶かしたあとに、冷水で適度な温度に冷ませるのでミルクを作る時間を短く出来ます。

  • 赤ちゃんのミルクに使える安全な水を使用
  • 待機状態の時も衛生的に保ってくれる

という、赤ちゃんに優しいサーバーを提供する業者を選んでご紹介しています。

また、このブログは里帰り出産について考えている方が多いですので「里帰り期間の3か月で解約可能」など里帰り出産だからこそ求めている条件に絞って厳選しました◎

ひろの(妻)

ウォーターサーバーを検討している方は是非ご覧ください◎

家事が辛くてしんどい時に

産後に大変なことに関して、育児の他に家事もあります。

  • 家族の帰りが遅く、どうしても自分が家事をしなくてはならない
  • 溜まっていく洗濯や食器が憂鬱
  • 家事をしている余裕などない

となってしまうと心もボロボロになってしまいますよね。

上の子がいる場合はさらに過酷です。

そんな時には家事代行を検討してみるのはどうでしょうか。

産後の辛いを解決するのにとても有効な解決手段です◎

  • 上の子の保育園送迎も可能
  • クチコミも多く評判がいい

そんな家事代行業社をピックアップしました◎

ひろの(妻)

以上が困った時に読みたい3記事の紹介でした。

  • 私が悪いのではないか、と自分を責めてしまう
  • 突然涙が止まらなくなる
  • 怒りが抑えられなくなる

産後の新生児育児で大切なのは

  • 産後の育児はとても大変なことだと理解しておくこと
  • 「しなきゃいけないことの量」が自分の限界を容易に超えてくる
  • 自分の感情が自制出来ないのは産後だからと割り切ること
  • どうしても辛い時は自分を救うために楽をしてもいいということ

を知識として入れておくことです。

ひろの(妻)

以上が「赤ちゃんを迎える準備」「あなたが困った時にみたい記事」についてでした◎

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次