産後一か月間の母体の変化様子【里帰りしない出産レポ】

里帰り出産を終えて数年たち、当時はほやほやの赤ちゃんだった娘もすっかり大きくなりました。

生後0か月で中耳炎になり高熱を出しアレルギーも出たりと心配が尽きない娘ですが、その後なんの問題もなく元気に成長し続けています。

数年たってやっと余裕が出てきたので当時の記録を掘り起こしながら振り返りっていきたいと思います。

ひろの(妻)

毎日忙しいながらも詳細に書き記しておいてよかったー!

3歳になった娘と「これあげるね!」ともらったどんぐり

振り返ってみても「あの頃はほんっとうにずー--っとしんどかったなぁ」と思うのですが、今頑張っている人の役に立ちましたら幸いです。

主にこんなことをまとめています◎
  • 里帰り出産しない場合に家事はどこまで出来るか
  • 上の子(2歳5か月児)の世話はどうするのか
  • 1週間検診の医師の診断
  • 痛みの推移
  • 悪露の量の変化
CHECK!
\タップで開くよ!/
この「さとまに」ってどんなブログ?
  1. 里帰り出産
  2. 里帰りしない出産
  3. 産んでから里帰り

についてまとめています

このページでは「実際に里帰りしない出産をしたときの経過」についてまとめています

  • 実際に体験した人のリアルな経過を知りたい
  • より鮮明な体験談を知りたい
  • 母体・赤ちゃん・夫・上の子のそれぞれの様子を知りたい

と感じている人に是非読んでもらいたい内容となっています!

たつ(夫)

他にも「産後の洗い物対策」「里帰りしない出産時のご飯対策」などの記事もあるのでトップページをブックマークしていつでもご覧ください◎

ひろの(妻)

しっかり詳しく書きたいトピックについては別記事にまとめてあります

この記事は「里帰りしない出産」についての記事になるので割愛しますが、別記事では入院中のレポや母乳量の変化についてもまとめていますので、気になる方はよろしければご覧ください。

目次

退院してからの過ごし方に注意

この記事は話ことばで読みやすく、少しくだけた口調で書いています。
長い記事ではありますが気楽にゆるゆるとお読みください

まずは我が家の簡単な紹介はこちらになります。

我が家の当時の家族情報

妻/27歳/普通分娩

夫/29歳/会社員/保育園の送迎担当

長男/2歳5か月児/保育園6時まで

まず最初にお伝えしたいのが「私は褒められた産後の過ごし方をしていない」ということです。

今になって見返してみたけど本当に動きすぎだし本当に無理しています。

この後に記載している家事の内容をみて「やろうと思えば出来るんじゃん!」とは思わないでください。

ひろの(妻)

結果無理をして腹痛で動けない期間が出来てますし、マネしてほしくないです

「ここまで家事すると悪化するんだな」と悪いお手本として見てもらいたいです。

特に里帰りをしない場合は無理しがちです。退院してからは赤ちゃんのお世話以外は寝て過ごしましょう。

楽するための「赤ちゃんのお世話セット」の作り方

里帰りしない出産開始!退院してからの変化

入院生活は出産日を含めて5日でした。

このレポートは退院した翌日からのものになります。

ちなみに入院中の記録を見たい方はこちらからご覧になれます。

産後6日目(退院翌日)

  • 朝起きた時に仰向けだと腰バッキバキ
  • 激痛で寝返り打てず
  • トコちゃんベルトしてると日中楽に感じるようになってきた
  • 今まではベルトしててもグラグラ&痛く感じることはあった
  • 骨盤周りの痛みは少しずつひいている、ベルトないと不安定
  • 長男の保育園送ったあとお腹痛くなる、長女と一緒に昼寝する
  • 悪露は出ない、出血は生理3日目程度
  • 長男の朝の支度、保育園へ送り届ける
  • 長女の沐浴
  • 洗濯(乾燥機かけれるものは全自動で、乾燥できないものだけ干して外に出す)
  • 洗濯畳む、籠に入れてタンスにはしまってない(手抜き)
  • 長男用の好物の人参茹でる、一緒にゆで卵も作る
  • 無洗米のご飯仕立てる
  • 夕飯の余ったご飯をおにぎりにする(座りながら)
  • 長男の明日の保育園の準備

産後7日目

  • 長男の保育園お迎えで甘えられるままに抱っこしてその後腹痛で立てない
  • 夕飯中断して布団へ、痛みで涙が止まらず
  • 一時間ほどで楽になった、気絶するようにそのまま睡眠
  • 夜中の授乳はなんとかできた
  • 「産後は安静に」の言葉を甘くみてた、出血ヤバイ
  • 母乳だけで体重マイナス2キロ

産後8日目

  • 腹痛で寝たきり
  • 新生児のお世話以外はずっと横になってた
  • 痛み強すぎて食欲も失せるレベル
  • 水分とってれば母乳は出た
  • 一日寝てる程度では痛みはひかず
  • 出産直後のような痛みがずっと続く
  • 歩くのがやっと、ゆっくりゆっくり時間かけて歩く感じ
  • 明日の一週間検診まで我慢を決行

産後9日目(1週間検診)

ひろの(妻)

この日は1週間検診の日でした
痛みの原因や赤ちゃんの成長などについて詳しくお話を聞けました

一週間検診とは

一週間検診とは産院で「赤ちゃんの体重増加量・先天的な股関節の問題の有無・母体の産後検診」などを行うことをいいます

  • 腹痛の話をしたところ痛み止め(ポンタール)を処方された
  • 悪露をしっかり出し切って欲しいから収縮剤も再開して欲しいとのこと
  • 悪露が残ってると腰痛や腹痛の原因になるらしい
  • ほかに考えられるのは長男の抱っこで骨盤が歪んだことによる腹痛腰痛
  • トコちゃんベルトも継続しで下さいとのこと

痛みの原因についてはこちらの記事にまとめてあります

産後10日目

  • 収縮剤と痛み止めの併用でも痛み強く午前11時頃に撃沈
  • 夫と息子は義実家組(義母+義姉+義姉娘2人)とコストコへ
  • 夫と息子が3時ごろに帰宅するまで私は体力回復、長女は成長に努める
  • 収縮剤飲んで痛くて寝たきりだったのは昼まで、それ以降は痛み止め併用すれば気にならない程度に
  • 旦那いる時に「どこまで家事できるか」にチャレンジ。夕飯の片付けしようと台所に立ち10分ほどで少し腹痛に
  • 10日目ではやはり立ち仕事は厳しい。回復にはまだまだかかりそう
  • 座りながら出来ること、立ってる時間が短い家事(お茶をわかす、芋をふかす、など)は出来る
  • 痛みがなくなると本当楽

産後11日目

  • 出血はほとんどなくなった
  • 痛みもほとんどない
  • 腰痛もなくなった
  • 立ち仕事はやはりまだ無理そう
  • 重い物をもつとアウト
  • 私の分の敷パッド・掛け布団シーツ・枕カバーの洗濯、旦那のは明日
  • 昨日の夕飯+今朝の朝食の食器洗い
  • 洗濯その他分も
  • 明日の旦那のお弁当用の豚丼作り
  • 豚汁の味付け手前まで

産後12日目

  • 昨日と大体同じ
  • 調子に乗って動きすぎて夕方身の危険を感じる
  • メンズ2人帰ってくるまで二時間ほど横になる
  • 昨晩〜昼の食器洗い
  • 旦那の敷きパッド、枕カバー、掛け布団カバーの洗濯
  • その他洗濯
  • 畳むのは次の日に持ち越し
  • お茶沸かすなどの名無し家事いくつか
  • 保育園の準備
  • 家のオムツケースにオムツ補充×2(長男長女)

産後13日目

  • 昨日と大体同じ
  • 調子に乗って動きすぎて夕方身の危険を感じる
  • メンズ2人帰ってくるまで二時間ほど横になる
  • 私まさかの体重増加
  • 便秘気味&よく食べるから?
  • 恐怖でしかない
  • 早く産後ダイエット始めたい
  • 水分補給大切!!!

産後14日目・15日目

13日目と変わらず

産後16日目

  • お腹痛いがなくなった
  • わりとしっかり動いても大丈夫になってきた
  • ↑から、無理しないように自分でセーブするのが難しい、動けたら動きたくなる
  • まだ二週間ほどしか経ってないことを忘れないようにする
  • 悪露や出血は丸一日なかった

出来た家事

  • 洗濯3回
  • →布団シーツ
  • →毎日の洗濯
  • →長女用の洗濯
  • 夜にタオル類の洗濯と乾燥
  • 野菜炒め作る
  • 昨晩、朝、昼の食器洗い

思うこと

  • 部屋めっちゃ汚い
  • 物散らかってる
  • 埃もヤバイ、綿になってる

産後17日目

  • 週末の疲れが出て長女の世話以外は寝て過ごす
  • レトルト食材は備蓄しておくべし、あって良かった
  • 出血は生理4日目くらい、塊が久しぶりにほんのすこし出た
  • 全自動洗濯機のありがたさ
  • 時短、効率化の家電製品は重宝 ・数秒なら長男の抱っこしても大丈夫そう
  • それ以上はまだ怖くて出来ない

産後18日目

  • 立ち仕事も平気になってきた
  • 体は治ってきたけど体力がない
  • 本当に深刻な体力減少
  • すぐにからだが疲れる
  • 休み休みでなら少しずつ出来そう ・二時間おきの授乳
  • 授乳に30分、寝かしつけに15分
  • 時間をとられるから結局家事進まない!
  • 家事してたら自分の寝る時間がない

産後19日目

  • 料理も少しずつ開始
  • 今までは茹でるだけ、焼くだけの料理のみがメイン
  • こんにゃくなどの下処理が必要なもの(立ってる時間が長いこと)も使った料理をしてみた
  • 案外大丈夫!できた!
  • 食器カゴの移動は相変わらずつらい
  • 久しぶりにすると料理楽しい
  • 妻が動くと旦那は休む、動かない
  • 子供が満足そうなのでよし ・料理が出来るようになると「欲しい食材を自分で買えない」苦しみが出てくる
  • ここで鶏胸肉を使いたい!ない!買いに行けない!
  • 自分で!食材を!選んで!買いたい!

産後20日目

  • 悪露なし
  • ガードルつけはじめ
  • トコちゃんベルトと併用
  • 安定感増し増し
  • 料理楽しい→作っても作ってもすぐなくなるのなんで?!へのシフトが早すぎてつらみ
  • 作ったら食べるよね…そりゃあね…
  • レトルトだと少量で満足するのに手料理だと量めちゃくちゃ食べだすのなんで
  • 逆パターンよりはましだけども……
  • 作り置きしたいと思うと給食レベル
  • いっそ「まだ治ってません」アピールしてみようかと思ってみたものの性格的に無理だった……
  • 人の作った手料理が食べたい
  • 自分の作ったものを食べるようになると母乳がめっちゃ出るようになった
  • 長女の飲む量だけでは胸はぱんぱんなまま
  • 胸が狂気のレベルでガッチガチ

産後21日目

  • 夜中に三回吐き戻し、着替え
  • 夜1時から5時まで授乳、排泄、吐き戻し、立ちながら抱っこでうとうと、を無限ループ
  • 息子途中で起きてお母さんに甘えたいモード、旦那も起きて家族全員寝不足
  • その後一度授乳した後に長女と一緒に10時まで爆睡

産後22日目

  • 悪露まだ残ってるから、と収縮剤追加
  • 帰ってから飲んで撃沈、薬飲むとまだ痛い

産後23日目

  • 作れるようになってきたけど、良くなってしんどくなって、の繰り返し
  • 今日はインスタントの日
  • 手作りのご飯が食べたい
  • インスタントばかりだと辛くなってくる
  • 余裕があるとき旦那が作ってくれるのがありがたい

産後24日目

  • 内祝いを探し始めました

産後25日目

  • メンズ二人は昨日から旦那実家へ、メンズ不在今日で2日目
  • 長女と私だけだと体が楽!
  • 一人目の時はすごくしんどかったのに何この余裕
  • 自分でもびっくりなくらい二人目は気持ちに余裕がある
  • 体は楽だけど寂しい
  • もし里帰り出産だったら寂しさでやばかったかもしれない…など思った
  • ご飯は家にある食材で簡単に作ったりレトルトにしたり

産後26日目

  • 久しぶりにしっかりした料理を作って出せた!
  • 夜に旦那と息子が帰宅!

産後30日目

  • からだはだいぶ良くなった
  • 眠いのは変わらず
  • 最後の5日くらいは治り具合は緩やかで、特に変わりない日が続く感じ
  • 無事に乗り切りました

まとめ:体調を治すために一番の優先は睡眠

ひろの(妻)

以上が私の「里帰りしない出産の30日間」でした

冒頭でお伝えしたように褒められた産後の過ごし方をしてません。

これだけ動くと体の治りは遅いですし、ぜひとも悪いお手本としてください。

このようなことにならないために産後に徹底的に楽する手段もまとめてあります。

そしてこの記事を通してお伝えしたいことは「産後はとにかく休める時に休んでほしい」ということです。

ひろの(妻)

母親のからだは出産を終えた直後から急激に変化しています

  • 母乳を出すという新しい仕組みを持ったからだになる
  • 妊娠中に膨れ上がったお腹を元に戻す
  • 傷を負った体を治癒しようとする

という、ベクトルが違う変化が同時に進行しています。

体の負担が大きく、回復するために多くの睡眠と休息が必要になります。

そんな中で赤ちゃんのお世話をすることになります。眠くて当然なのです。

寝る暇なんてない産後の育児ですが、5分でも10分でも、隙あらば寝ましょう

ひろの(妻)

少しでもこの記事が役にたちましたら幸いです
皆さんにとって里帰りしない出産の産後がなるべく楽なものになりますように

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次