出産の後の書類提出はおじいちゃん・おばあちゃんがしてもいいの?

ひろの(妻)

こんにちは!ばたひろの(@satomani_com)です
このブログは「里帰り出産に関する悩みを解決に導く」ことをコンセプトにしています

赤ちゃんとの生活ってとても楽しみですよね。

ですが産後にしなくてはいけない書類の記入・提出というのはお母さんには負担が大きいものです。

お父さんがする方法については以前ご紹介しましたが、お仕事の都合などでどうしても期限内に提出が難しい場合もありますよね。

そんな方へむけて、この記事では

  • 里帰りしているから実母・実父に提出をお願いしたいけど可能か知りたい
  • 提出を依頼する際の注意事項や提出者に必要な持ち物などが知りたい
  • 書類提出の際に委任状は必要なの?

について解説しています。

目次

里帰り中の書類の提出はおじいちゃん・おばあちゃんがしてもいいの?

結論から言うと、里帰り中の書類提出はおじいちゃんおばあちゃんでも可能です。

この時、注意が必要なのは「提出は出来るが記入・訂正する」ことが出来ないということです。

ひろの(妻)

書類に不備があった場合はその書類を持ち帰って、赤ちゃんの父または母が訂正し直す必要があります。

こうすれば大丈夫!
STEP
必要な書類の「届出人」の名前は全てお父さんとお母さんの名前で書く
STEP
お父さんとお母さんの名前の部分はそれぞれの判子を使う
STEP
出来た書類をおじいちゃん・おばあちゃんが役所に提出する

委任状は必要なの?

「自分の代わりにだれかにお願いする」という行為の時には「委任状って必要なの?」というのはとても気になるポイントですよね。

委任状が必要か必要じゃないかは、提出先の市区町村役場によって違います。

委任状とは

委任状とは「自分の代わりに別の人にしてもらいますということを記載した紙」のことをいいます。

簡単にいうと「私は産後で赤ちゃんのお世話が大変なので、実母(または実父)に書類の提出をお願いしました」を証明する紙です。

ひろの(妻)

基本的に委任状はいらない場合が多いですが、心配な人は事前に電話で確認しておくと良いでしょう

委任状の書き方

もし委任状が必要な場合は、提出先の市区町村のホームページにテンプレートが乗っている場合がありますので、そちらを活用することも出来ます。

もしない場合は手書きで充分ですので、準備してから市区町村役場へ行きましょう。

ひろの(妻)

委任状は必要な内容が書いてあれば手書きの簡易的なもので大丈夫です!

必要な項目
  • 委任する人とされる人それぞれの住所、氏名、生年月日
  • 委任の内容、委任する手続きの内容
  • 委任状の作成年月日
  • 委任者の押印
ひろの(妻)

この場合、委任の内容は「出生届および産後の書類の提出」で充分です

おじいちゃん・おばあちゃんが提出する際に持参する持ち物

パッとわかる一覧
  • 母子手帳
  • 届出人(父または母)の印鑑
  • 自分の印鑑(万が一に備えて)
  • 出生届
  • 乳幼児医療費助成
  • 児童手当
  • 未熟児容量医療給付金
  • (健康保険証 ※国保の場合)
  • 高額療養費の助成

↑こちらを揃えれて役所へ行けば完璧です。
もし「出産に関わる書類関係一覧」についてさらに詳しく知りたい方はこちらからご覧になれます

ひろの(妻)

提出書類に間違いがないよう何回も確認しましょう

おじいちゃん・おばあちゃんによる産後の書類提出についてのまとめ

\ あなたの不安が全部なくなる! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次